名言ナビ
→ トップページ
今日の
能力の名言
☆
8月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理性の活動領域は、
矛盾がすべて回避されなくてはならない、
という以外になんら制限されていない。
しかし、理性の能力は
経験から動機を提供されて、はじめて発揮される。
(
アンリ・ポアンカレ
)
2.
日本人が新しがりなのは、
現在手にしているものに含まれている可能性を利用する能力に乏しいからである。
(
丸山真男
)
3.
優れた組織を作り上げる鍵は、働き手の潜在能力を見つけ、それを伸ばすことに時間を使うことである。
(
ピーター・ドラッカー
)
4.
人生において重要なことは、
大きな目標を持つとともに、
それを達成できる能力と体力を持つことである。
(
ゲーテ
)
5.
人を支えるのは(誰かの)能力や言葉じゃあない。
誰かがそこにいてくれるという、その事実なんだ。
(
漫画『コンシェルジュ』
)
6.
(※中年以後は)お化粧なり、おしゃれなりが、面白くなればいい、と思う。
面白くなるのは、自分の美点を発見する能力が(若いときより)うんとたかまるからである。
(
田辺聖子
)
7.
安定とは、
焼け野原でも紙とペンがあれば、
翌日から稼げる能力である。
(
神田昌典
)
8.
卓越した能力は、
行動の結果ではなく習慣の結果です。
あなたが最も頻繁に行うこと(=事柄)こそ、
最高のレベルになれることなのです。
(
マーヴァ・コリンズ
)
9.
人生最大の冒険とは、
自分の潜在能力への旅である。
(
マイカル・ウィン
)
10.
人間は明らかな能力格差を目の前にすると素直にそれを認めるものですが、相手が自分と大差ないのに格差がつくと、とたんに怨嗟(えんさ)の感情を抱き、阿修羅と化すものです。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ