名言ナビ
→ トップページ
今日の
能力の名言
☆
12月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の能力というのは「素質×努力」。
そして成果は、仕事でも遊びでも「素質×努力×やる気×ツキ」だよ。
(
関本忠弘
)
2.
心の持ち方を変えれば
苦しみを減らすことが出来る。
これは人間に与えられた優れた能力だ。
(
ダライ・ラマ14世
)
3.
常に新しい物を欲しがる。
おいしい物ばかりに目移りする。
身の丈以上の生活を求め続けている。
そして子供には過度の期待をかけ、
能力以上の成果を望む。
果たして、そこに本当の幸福があるのでしょうか。
(
山田洋次
)
4.
日本人が新しがりなのは、
現在手にしているものに含まれている可能性を利用する能力に乏しいからである。
(
丸山眞男〔丸山真男〕
)
5.
人間には、自分でも驚くほど強力な知恵と能力が隠れている。
それを利用する気になりさえすればよい。
我々は自分の潜在的な力に気づいていないだけである。
(
デール・カーネギー
)
6.
われわれ人間には、
まだまだ三分の二の潜在能力がある。
それを掘り起こした者が天才であり、
眠らせて終わるのが凡人だ。
(
勝沼精蔵
)
7.
人柄や能力は、
子供のころの体験が大事。
好奇心や冒険心を育てることが、
豊かな人間を作るのだ。
(
井深大
)
8.
数学は、
論理的に考え、内容を一般化する能力を仕上げる上で、
大きな意味を持つ学問の一つである。
( ナデジダ・クルプスカヤ )
9.
自分にはそれができないと言った瞬間から
可能性の道は閉ざされてしまう。
同じ能力の持ち主でも、
プラス思考で取り組んだ人は、うまく行き、
マイナス思考で取り組んだ人は、うまく行かない。
まさに人間は
自分が考えた通りの結果を手にするのである。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
10.
男は女を口説くために、
また女は男に関する情報交換を行うために、
どちらも言語的能力を進化させた。
現代においても、女がおしゃべり好き、噂好きであることに変わりはない。
(
竹内久美子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ