名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
2月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間には、他人の幸せを喜ぶ気持ちがあると共に、
場合によっては、
他人の不幸を喜ぶ、という一面がある。
人間とは、そうした矛盾の上に生きている者らしい。
(
尾崎一雄
)
2.
理性のなくなった人間は、
動物以下であり、
表現の自由のないところに、
人間の社会は成立せず、
生ける屍と言えよう。
( 正木ひろし )
3.
人間は息をひきとるまで生涯をかけて、私を認めてくれ、私を認めてくれと、声なき声で叫びつづける可憐な生き物なのだと思われる。
(
谷沢永一
)
4.
人間は神に、神は天使になろうとしている。
(
アレキサンダー・ポープ
)
5.
私たちの行動は、他の高等動物の行動とはあまりにもかけ離れているように見えますが、基本的な本能は人間も動物もたいへんよく似ています。
(
アインシュタイン
)
6.
「人びと」は残酷だが、
「ひと」は優しい。
(
タゴール
)
7.
相手を自分という「種」の物差しで把握した気になっちゃだめなんだ。
他の生き物の気持ちをわかった気になるのは、人間のうぬぼれだと思う。
(
漫画・アニメ『寄生獣』
)
8.
人間の本当の値打ちは、
地位や権力や財力や名声といった付着物にあるのではなく、
それらをすっかり取り去ってしまったところにある。
(
伊藤隆二
)
9.
こと「殺し」に関しては、地球上で人間の右に出るものはない。
(
漫画・アニメ『寄生獣』
)
10.
人間は他のどんな動物よりも病弱であり、不安定であり、変化しやすく不確定である。
人間は病める動物なのだ
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ