名言ナビ
→ トップページ
今日の
悩み・苦悩の名言
☆
6月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あきらめられないから悩みが尽きないし、
あきらめられないから希望も続く。
人生はその繰り返し。
(
篠田桃紅
)
2.
完璧に浄化され高められた者が苦悩を体験する必要など、どこにもない。
(
ジェームズ・アレン
)
3.
己に勝つを賢とし、己が心に負けて悩むを愚とす。
( 鈴木正三 )
4.
苦労こそ人生の真の姿である。
我々の最後の歓びと慰めは、苦労した過去の追憶にほかならない。
(
ミュッセ
)
5.
苦しんでいる者にとって、仕事ほど大きな慰めはないのではないか。
(
アンリ・ファーブル
)
6.
最悪の事態に遭遇した場合、いくらくよくよしても始まらない。
起きてしまったことは元に戻らないのだから。
( 諸井虔 )
7.
控え目な者は忍耐せねばならぬ。
図々しい者は苦悩せねばならぬ。
図々しくても控えめにしても、
結局負い目を受けることは同じだ。
(
ゲーテ
)
8.
絶望してる暇あったら、美味いもん食べて寝るかな。
( ドラマ『アンナチュラル』 )
9.
何かで悩んでいるときに、無理すんなよ、と声をかけらると元気が出る。
これでいけるぞ、と充分自信が生まれたとき、無理すんなよ、と言われると冷水をかけられた思いになる。
無理すんなよ、はその人の気持ちが解ってかければ大きな助太刀になるけど、うかつに抜くと仇になるんだ。
(
志茂田景樹
)
10.
良き哲学は、人生の全ての悩みを切り抜ける助けになるわ。
(
漫画『スヌーピー』
)
11.
知恵が深まれば悩みも深まり、
知識が増せば痛みも増す。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
12.
怒鳴ったあとでクヨクヨするのは最低だ。
(怒鳴って)泣き寝入りされたぐらいで弱気になるのは、まだ怒鳴る方の気合いがたりないからだ。
( 近藤紘一 )
13.
苦しみと悩みは、
偉大な自覚と深い心情の持ち主にとって、
常に必然的なものである。
(
ドストエフスキー
)
14.
悩むことは人生を再生させる原動力だ。
(
藤原東演
)
15.
人生は祭りなんだから、もっと楽しまなあかん。
小さいことでくよくよ悩むなって。
そんなもん、早くて昼メシまでに、遅くても一年後には必ず解決してるよ。
( TAMAYO )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ