名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青空の中に顔入れラムネ飲む
(
高倉和子
)
2.
雨止(や)めば所在の失せし雨蛙(あまがえる)
(
稲畑汀子
)
3.
おのづから水葬となる海月かな
(
金子敦
)
4.
弟子となるなら炎帝の高弟に
(
能村登四郎
)
5.
脱ぎかけの竹の皮なり脱がしけり
(
ふけとしこ
)
6.
夏掛(が)けのみづいろといふ自愛かな
(
能村登四郎
)
7.
闇に置く視線は蛍追ふ視線
(
稲畑汀子
)
8.
夏帯にほのかな浮気心かな
(
吉屋信子
)
9.
病みし馬緑蔭深く曳(ひ)きゆけり
(
澁谷道
)
10.
涼風(すずかぜ)の天守にゐても子を叱る
(
秋元不死男
)
11.
月の出に川筋白し くゐな鳴(なく)
(
黒柳召波
)
12.
この島の魚になりて泳ぎたし
(
鈴木真砂女
)
13.
やませ来るいたちのやうにしなやかに
(
佐藤鬼房
)
14.
五月雨(さみだれ)や畳の上でくたびれる
( 耕雲 )
15.
ひえ蒔に眼をなぐさむる読書かな
(
高橋淡路女
)
16.
新緑やわがはらわたも緑さす
(
行方克巳
)
17.
切腹の相して蟇(ひき)の控へをり
(
篠崎央子
)
18.
手のうへにかなしく消(きゆ)る螢かな
(
向井去来
)
19.
夏鳥はわが化身なれ沖つ石(おきついし)
(
佐藤鬼房
)
20.
軽鳧(かる)の子のふはふはを十数へけり
(
ふけとしこ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ