名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
涼しさは楽しさに似て山荘に
(
稲畑汀子
)
2.
病み臥すや梅雨の満月胸の上
(
結城昌治
)
3.
わが宿は蚊のちいさきを馳走也(ちそうなり)
(
松尾芭蕉
)
4.
火が入りて闇がためらふ薪能(たきぎのう)
(
能村登四郎
)
5.
かたつむり日月(じつげつ)遠くねむるなり
(
木下夕爾
)
6.
万緑(ばんりょく)の中や吾子(あこ)の歯生え初(そ)むる
(
中村草田男
)
7.
さっきから仕方ないかと言うハンカチ
(
池田澄子
)
8.
青梅をかむ時牙を感じけり
(
松根東洋城
)
9.
夕蝉(ゆうぜみ)のひとつひとつの語り口
(
鷹羽狩行
)
10.
七夕やまだ指折つて句をつくる
(
秋元不死男
)
11.
握手してどくだみの香を移したる
(
篠崎央子
)
12.
着水と思い夏野に膝を折る
(
澁谷道
)
13.
友に友と思はれてをる端居かな
(
佐藤文香
)
14.
夕されば赤き金魚にひとを思ふ
(
大野林火
)
15.
夕蝉(ゆうぜみ)の鳴きほそりつゝ澄みゐしが
(
中尾白雨
)
16.
鎧着てつかれためさん土用干(どようぼし)
(
向井去来
)
17.
破れ傘(やぶれがさ)一境涯と眺めやる
(
後藤夜半
)
18.
小ぎれいに住みては飯も饐(す)えさせず
(
池内たけし
)
19.
唇の玉虫色や夏衣
(
三橋鷹女
)
20.
死ぬ前に教へよ鰻罠(うなぎわな)の場所
(
篠崎央子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ