名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
蝉はみなからりと死んでしまひけり
(
原田喬
)
2.
朝の虹ひとり仰げる新樹かな
(
石田波郷
)
3.
炎天を我等のものとして行けり
(
高木石子
)
4.
月下美人しぼむ明日より何待たむ
(
中村汀女
)
5.
帆のやうに照らされてをり夏の月
(
河内静魚
)
6.
鵙(もず)のやうな辯舌(べんぜつ)蟇(ひき)のやうな顔
(
正岡子規
)
7.
やませ吹くこの世の虚実削ぎたてて
(
佐藤鬼房
)
8.
償ひは人に知らるな濃(こ)あぢさゐ
(
佐藤鬼房
)
9.
水飯(すいはん)がすこし胃の腑も涼しからん
( 細川加賀 )
10.
ふたたびは聞く心もてはたたがみ
(
稲畑汀子
)
11.
螢籠(ほたるかご)螢の死後も闇に置く
(
岡本眸
)
12.
雲の峰一人の家を一人発ち
(
岡本眸
)
13.
夜が来て蝙蝠(こうもり)はみな楽しさう
(
岩淵喜代子
)
14.
あめつちの静かなる日も蟻急ぐ
(
三橋鷹女
)
15.
夏蜜柑のぼりきれば坂せんぶ見える
(
佐藤文香
)
16.
行くところ他にはなくて蝸牛(かたつむり)
(
荻原正三
)
17.
夕簾(ゆうすだれ)捲(ま)くはたのしきことの一つ
(
篠原梵
)
18.
風鈴の百の音色の一つ選(よ)る
(
大串若竹
)
19.
これ以上待つと昼顔になってしまう
(
池田澄子
)
20.
死に切らぬうちより蟻に運ばるる
(
相生垣瓜人
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ