名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
露骨言葉に男いきいき熱帯夜
(
能村登四郎
)
2.
暁(あかつき)のその始りの蝉一つ
(
中村汀女
)
3.
水飯(すいはん)や音をたてざる暮しむき
(
角光雄
)
4.
蟇(ひき)ほども歩まず山に親しむよ
(
村越化石
)
5.
人恋ひてかなしきときを昼寝かな
(
高柳重信
)
6.
遠花火開いて消えし元の闇
(
寺田寅彦
)
7.
もえやすく又消えやすき螢哉(かな)
( 向井千子 )
8.
汗なんぞ拭かずにおいて少年期
( 栗林明弘 )
9.
ハンケチがまだ落ちて居る戻り道であつた
(
尾崎放哉
)
10.
青葦(あおあし)の囁(ささや)きやまず端居(はしい)かな
(
竹下しづの女
)
11.
夏雲の湧きてさだまる心あり
(
中村汀女
)
12.
莢豌豆(さやえんどう)貧しさなれて子を欲(ほしが)りす
(
能村登四郎
)
13.
こはさずに蛍を袖に胸に髪に
( 冬野虹 )
14.
賣文(ばいぶん)のペンもて火蛾(かが)をつぶすなり
(
志摩芳次郎
)
15.
つという雨ゆという雨ぽつりぽつり
(
辻貨物船[辻征夫]
)
16.
炎天へ蝶まつすぐにまつすぐに
(
三橋鷹女
)
17.
刻(とき)いつもうしろに溜まる夏落葉
(
岡本眸
)
18.
夕蝉(ゆうぜみ)やもの書けば時ながれ去り
(
鷹羽狩行
)
19.
ゆるぎなき青田の色となりにけり
(
清崎敏郎
)
20.
人の世の地獄見ていま蟻地獄
(
鈴木真砂女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ