名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな
(
稲畑汀子
)
2.
生きるには不便なかたち兜虫
(
岡本久一
)
3.
このときのわが家しんと蝉高音(たかね)
(
中村汀女
)
4.
ひるは手に子供もとらぬ蛍かな
(
加賀千代女
)
5.
若き日を語ればそこに夏の海
(
稲畑汀子
)
6.
破れ傘心に雨の降る日あり
(
後藤比奈夫
)
7.
風鈴のわがつぶやきにこたへけり
(
鈴木真砂女
)
8.
炎天下穴に沈めり穴掘りつゝ
(
川口重美
)
9.
抜けし歯を捨てに泉を探しに行く
(
秋元不死男
)
10.
ぬけおちて涼しき一羽千羽鶴
(
澁谷道
)
11.
蜘蛛打つて暫(しばらく)心静まらず
(
高浜虚子
)
12.
己(おの)が手でひらきし運や衣更(ころもがえ)
(
鈴木真砂女
)
13.
すつくと百合(ゆり)霧に育ちて山の子よ
(
秋元不死男
)
14.
手花火を命継ぐ如(ごと)燃やすなり
(
石田波郷
)
15.
茄子焼いて冷やしてたましいの話
(
池田澄子
)
16.
わが金魚死せり初めてわが手にとる
(
橋本美代子
)
17.
蟻地獄松風(まつかぜ)を聞くばかりなり
(
高野素十
)
18.
夏の雨 明るくなりて 降り続く
(
星野立子
)
19.
群集の顎(あご)吊り上げし花火かな
(
仲畑貴志
)
20.
濁りこそ川の力や白絣(しろがすり)
(
宮坂静生
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ