名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
脱ぎかけの竹の皮なり脱がしけり
(
ふけとしこ
)
2.
干梅(ほしうめ)の皺(しわ)たのもしく夕焼くる
(
竹下しづの女
)
3.
退職のことを涼しく洩(も)らされし
(
稲畑汀子
)
4.
切羽(せっぱ)とは詰まるものなり油蟲(あぶらむし)
(
中原道夫
)
5.
一撃の罅(ひび)が罅よぶ夏氷(なつごおり)
(
能村登四郎
)
6.
背泳ぎの空のだんだんおそろしく
(
石田郷子
)
7.
遅筆(ちひつ)わが手に空蝉(うつせみ)の誇らしげ
(
秋元不死男
)
8.
闇に置く視線は蛍追ふ視線
(
稲畑汀子
)
9.
咲き切つて薔薇の容(かたち)を超えけるも
(
中村草田男
)
10.
六月猫が曲つた方へ曲らう
(
川口重美
)
11.
絵日傘を開けば私だけの部屋
(
深沢暁子
)
12.
ハンカチを出すたび何かこぼれゆく
(
篠崎央子
)
13.
夕立は貧しき町を洗ひ去る
(
松瀬青々
)
14.
生と死といづれか一つ額(がく)の花
(
三橋鷹女
)
15.
水飯(すいはん)の一粒立ちて泳ぐなり
(
石嶌岳
)
16.
玉虫を拳(こぶし)ゆるめて光らしむ
(
澁谷道
)
17.
平凡を噛みしめてゐる端居かな
(
大野林火
)
18.
水飯や母のおとろへほの見えて
(
清原枴童
)
19.
金魚鉢に映る小(ち)いさき町を愛す
(
中村汀女
)
20.
目が話す遠くの会釈涼風(すずかぜ)に
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ