名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
5月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わが顔を忘れてすする心太(ところてん)
(
澤本三乗
)
2.
蛇に石ぶつけおのれがぐしやぐしやに
(
宮坂静生
)
3.
ありあまる時間の中に浮巣見る
(
能村登四郎
)
4.
明日死ぬ妻が明日の炎天嘆くなり
(
齋藤玄
)
5.
香水の香(か)ぞ鉄壁をなせりける
(
中村草田男
)
6.
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす
( 作者不詳 )
7.
待つことに馴れて大きな蝸牛(かたつむり)
(
岩淵喜代子
)
8.
老僧の骨刺しに来る藪蚊(やぶか)かな
(
高浜虚子
)
9.
雪月花(せつげっか)美神(びしん)の罪は深かりき
(
高屋窓秋
)
10.
水飯(すいはん)を顎(あご)かつかつと食うべけり
(
高浜虚子
)
11.
プール出て己の重さ持ち帰る
(
大竹照子
)
12.
雨の蝉鳴きつまづきしより聞かず
(
稲畑汀子
)
13.
蚊の声の中に思索の糸を獲(え)し
(
竹下しづの女
)
14.
かたつむり そろそろ登れ 富士の山
(
小林一茶
)
15.
よしあしの 中を流れて 清水哉(かな)
(
仙腰a尚[仙豪`梵]
)
16.
梅干して人は日陰にかくれけり
(
中村汀女
)
17.
凌霄(りょうしょう)やココロは輪ゴムで括(くく)ってあり
(
池田澄子
)
18.
明日ありと信ずれば混む冷蔵庫
( 関根誠子 )
19.
紅(べに)さいた口もわするゝしみづかな
(
加賀千代女
)
20.
縛(ばく)されて念力光る兜虫(かぶとむし)
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ