名言ナビ
→ トップページ
今日の
目標の名言
☆
7月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
意気地がないのは、
すでに闘いに敗れたのと同じ。
常に目標を持って、
現実的でないことにも挑戦しなさい。
夢は、夢を抱いた時に、叶うものなのだから。
(
アンドレ・プットマン
)
2.
(親子の)依存と独立の共存はどのくらいにすればいいのか。
これらの間の均衡をうまく保つためには、「自然」の良さということがひとつの指標になる。
適当に依存させ、適当にほうっておき、自然に行われているところでは、あまり大きい問題が生じない。
(
河合隼雄
)
3.
おもしろいことに、夢や目標(を持つこと)こそが成功の秘訣だということは数え切れないくらい耳にするけど、いざその夢なり目標なりを実行に移して市場に入り込むと、十人中九人が失敗する。
ろくでもない秘訣だね、そんな目標や夢なんて。
(
デイル・ドーテン
)
4.
複数の目的を同時に実現するには、
それと同じだけの手段が必要となる。
(ティンバーゲンの定理)
(
ヤン・ティンバーゲン
)
5.
一生かかっても届かないような
理想や目標に向かって努力していく。
それは、実際には実現の見通しはないかもしれない。
だが、それに向かって努力するというところに、
自分自身を克服することができるのです。
(
フランソワ・ミッテラン
)
6.
あなたの目標の唯一の障害は、
あなた自身の心の中にある壁である。
(
ブライアン・トレーシー
)
7.
同じ部署内でいくら机を並べていても、
それは「集団」でしかない。
まずはお互いメンバーの顔をよく見て、
目標とモチベーションと情報を共有し、
お互い協力し、助け合う体制ができて初めて、
一体感のある「チーム」になるのである。
(
齋藤孝
)
8.
十回斧(おの)を入れて倒れない木はない。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
9.
たくさんの目標を持つほど、
たくさんの目標を達成できる。
(
マーク・V・ハンセン
)
10.
パートナーシップとは、共通の目標達成とメンバー全員の相互利益とを目指して、才能とエネルギーとをバランスよく混ぜ合わせ、みんなが互いに支え合っていくことです。
力を合わせて、あらゆる熱意あふれる努力を未来につなぐのです。
( ステイシー・ブライス )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ