名言ナビ
→ トップページ
今日の
目標の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「何々になろう」とする者は多いが、
「何々をしよう」とする者は少ない。
(
長岡半太郎
)
2.
蟻の思いも天に届く。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
僕が「絆」という言葉があまり好きではなく、
うさんくさく感じる理由は、
「ひとつにまとまること」そのものが目標になることが多いと感じるからです。
ひとつになるのは、
目的があるからで、
目的を成し遂げることより、
ひとつになることに比重が置かれ目標にするのは
おかしいと感じるのです。
(
鴻上尚史
)
4.
軽い気持ちで考え、
気軽に設定したような目標は、
最初の障害ですぐに放棄することになってしまうのである。
(
ジグ・ジグラー
)
5.
恐るべしは「亀の歩み」である。
目標を一心に見つめ、一歩ずつ確実に歩き続ければいいのである。
(
渡邉美樹
)
6.
ほとんどの人々が、はっきりした長期的目標を持っていない。
目標を持ち、それに向けて積極的に努力する人々はごく少数だ。
( マイケル・エドワーズ )
7.
自分の人生もっと尊く、強く、正しく、清くして、人生幸福のゴールへとお入りなさいよ
(
中村天風
)
8.
(製品の)サイズやコスト目標は可能性で決めるな。
必要性、必然性で決めろ。
( 大曽根幸三 )
9.
成功だけを意図してやってきた連中というのは、
ほとんど成功していないんだね。
そういう人は
他に対しても、自分自身に対してもみじめだな。
(
岡本太郎
)
10.
グッ!直!(=Good!直!)
愚直であることは、
決して愚かなことでも、
かっこ悪いことでも、
恥ずかしいことでもない。
いやむしろ、
愚直であることこそ、
賢いことであり、
格好いいことであり、
誇れることなのだ。
余計なことを考えず、
脇目も振らず、
馬鹿正直にやり続けることでしか、
遠大な目標は達成できない。
(
ながれおとや
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ