名言ナビ
→ トップページ
今日の
目標の名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の人生もっと尊く、強く、正しく、清くして、人生幸福のゴールへとお入りなさいよ
(
中村天風
)
2.
楽しみは、理性を備えたあらゆる生き物の目的であり、義務であり、目標である。
(
ヴォルテール
)
3.
実際にやってみると、勢いがつく。
ゴールを目指すとき、
問題をかたづけるより、
勢いをつけた方がいい。
勢いをつけるための新たな方法を探しなさい。
実験し、
やりがいのあることを見つけ、
挑戦しなさい。
挑戦は、勢いをつけるのに役に立つ。
(
ロバート・フリッツ
)
4.
目標に向かって一心不乱に努力していれば、
必ず報われる日が来る。
( 作者不詳 )
5.
(「ウサギとカメ」の寓話では)
カメは一回も相手を見ていない。
一方、ウサギのほうは頂上など眼中になかった。
いつもカメのことばかり見ていました。
(
養田実
)
6.
従業員を信頼し、
従業員の自由を認めることです。
そして、さらに重要なことは、
従業員のひとりひとりに、
利己のために働くというような
小さい考え方にとらわれずに、
国家社会のために働く、消費者のために働く
という目標を持たせることです。
そしてその尊い目標に向かって、
自由に働かせれば、
人間はほんとうの力が出てくるのです。
(
出光佐三
)
7.
目標を設定することによって初めて、事業は晴雨、風向き、事故に翻弄されることなく、達すべきところに達することができる。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
パートナーシップとは、共通の目標達成とメンバー全員の相互利益とを目指して、才能とエネルギーとをバランスよく混ぜ合わせ、みんなが互いに支え合っていくことです。
力を合わせて、あらゆる熱意あふれる努力を未来につなぐのです。
( ステイシー・ブライス )
9.
そもそも自分の目標を立てるに当たり、
その目標を他人に見せる必要はありません。
誰かに言われて目標を立てるものでもありません。
自分が達成したい目標を、
自分だけが分かる方法で、
自分のタイミングで作るのがよいのですから。
(
工藤勇一
)
10.
複数の目的を同時に実現するには、
それと同じだけの手段が必要となる。
(ティンバーゲンの定理)
(
ヤン・ティンバーゲン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ