名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
12月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大海に流れ込むと、
水の滴も落ち着く。
(
インドのことわざ・格言
)
2.
盗みたる水は甘く、
密(ひそ)かに食う糧(かて)は美味あり。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
至りてかたきは
石なり
至りてやはらかなるは
水なり
水よく石を穿(うが)つ
(
蓮如上人
)
4.
水を聴き杖もろともに涼むなり
(
村越化石
)
5.
川水は海へ天へと 雷雨へと
(
伊丹三樹彦
)
6.
留守さびし金魚水かへおこたらず
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
7.
「あっちの水は甘いぞ、こっちの水は辛いぞ」なんて、
お互いにその水につかってみない限り、
わからないものなんですよ、
人生というものは。
(
藤原新也
)
8.
いま飲んだ水を涙に夏夕べ
(
宇多喜代子
)
9.
海に流れ出た水は、
川には戻らない。
(
中東のことわざ・格言
)
10.
人生のルール──
【6.「あっちの水」も「こっちの水」も甘さは同じ】
「あっち」にたどり着くと同時に、
「あっち」は「こっち」に変わる。
そしてまた新しい「あっち」が現れ、
「こっち」よりもよく見えてくる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ