名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
12月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
水は高きより低きに流れる。
(
日本のことわざ・格言
)
2.
酒屋で水を飲んでも、
世間は酒と見る。
(
インドのことわざ・格言
)
3.
「来世」とか「魂」といった共通概念は出てくるものの、
宗教とスピリチュアルには水と油ほどの違いがある。
それどころか、
「あくまで私」にこだわるスピリチュアルは、
宗教的な装いは取っているものの、
実は宗教からはもっとも遠いものとさえ言える。
(
香山リカ
)
4.
末にはついに海に入るべき水も、
しばし木の葉の下をくぐるなり。
(
伴蒿蹊
)
5.
水清ければ大魚無し。
(
『後漢書』
)
6.
川水は海へ天へと 雷雨へと
(
伊丹三樹彦
)
7.
山のすそ野の裾(すそ)むすぶ清水かな
(
加賀千代女
)
8.
むすふ手ににほひはこほれ菊の水
(
心敬
)
9.
かたつぶり落ちけり水に浮きもする
(
加舎白雄
)
10.
水踏んでゐるさびしさの立泳ぎ
(
能村登四郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ