名言ナビ
→ トップページ
今日の
水の名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
灯を消してのちの水中花を知らず
(
佐藤文香
)
2.
末にはついに海に入るべき水も、
しばし木の葉の下をくぐるなり。
(
伴蒿蹊
)
3.
病人に一人の時間水中花
(
稲畑汀子
)
4.
血は水にならない。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
5.
濁れる水の流れつつ澄む
(
種田山頭火
)
6.
ずり落ちて田水に沈むいもりかな
(
西川寿賀子
)
7.
成功も悪くはない。
悪いのはただ、
飲めば飲むほど渇きを産む塩水なのだ、
成功は。
(
大岡信
)
8.
花火待つ水と流れしものたちと
(
久保純夫
)
9.
水が低いところに流れて行くように、
考えたことは実現するのが当たり前なんだけど、
わからないかなあ。
(
石井裕之
)
10.
井を掘りて今一尺で出る水を
掘らずに出ぬといふ人ぞ憂き
(
新渡戸稲造
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ