名言ナビ
→ トップページ
今日の
目の名言
☆
12月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の目はダイヤだ。
他人の目はガラスだ。
(
ロシアのことわざ・格言
)
2.
恋は全身が目であるが、
何も見えない。
(
中国のことわざ・格言
)
3.
(病気で熱っぽく気だるい時には)
蒲団の中で黙って目を瞑っていても決して退屈しないのである。
なにやら奇怪な幻想が、心臓の鼓動にあわせて、とめどもなく湧き起り、また変化する。
(
伊丹十三
)
4.
餓鬼の目に水見えず。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
人間を一目見ただけで
その威厳や美しさに戦慄することはよくあることです。
でもわれわれが戦慄したのは、
その人間の目の光や、身振りや、いったことばやしたことのせいなのです。
人間は外観であると同時に
複雑な意味の発信体なのです。
(
若桑みどり
)
6.
瞬きをしてたんぽぽをふやしけり
(
植竹春子
)
7.
前へすすむ眼して鯛焼三尾並ぶ
(
中村草田男
)
8.
動物のように瞬間瞬間をおびえながら過している状態では、
じっと一点に目を据えつづけることは
外界にたいする油断になる。
(
安部公房
)
9.
美しいもの!
それは魂の目で見た美しさである。
(
ジョセフ・ジュベール
)
10.
雨だれは目を閉じてから落つるなり
(
折笠美秋
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ