名言ナビ
→ トップページ
今日の
目の名言
☆
7月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
道に迷っている目の不自由な人に「どうしました?」と話しかける時、僕には無意識の優越感がなかったのか。
お年寄りに話しかける時、ハンディキャップを持った人に話しかける時、対等な関係ではなく、「あなたを守りますよ」という無意識に見下す意識がなかったのか。
たぶん、あったんじゃないか。
(
鴻上尚史
)
2.
煮凝(にこご)りやあらぬところに目玉ある
(
米田双葉子
)
3.
口を閉じて目を開け。
(
一般のことわざ・格言
)
4.
自分の巣では、小鳥もハゲタカの目をえぐり出すだろう。
(
ロシアのことわざ・格言
)
5.
男の目には糸を引け、
女の目には鈴を張れ。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
藪(やぶ)つ蚊を打つまでは目の澄んでゐし
(
藤井あかり
)
7.
理性に導かれれば、
眼は過ちを犯すことはない。
(
プブリリウス・シルス
)
8.
今後良いことなんかない、
大変な時代になっていくんだ
という社会に漂う暗い見立てが目をくらませる。
その見立てがそもそも間違っている。
(
立岩真也
)
9.
目つむれば睡魔ふとくる緑蔭に
(
稲畑汀子
)
10.
親切があなたの表情に、まなざしに、ほほえみに、温かく声をかける言葉にあらわれるように、
子供にも貧しい人にも、
苦しんでいる孤独な人すべてに、
いつでも喜びにあふれた笑顔を向けなさい。
(
マザー・テレサ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ