名言ナビ
→ トップページ
今日の
満足の名言
☆
11月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分のお目出たさに満足し、
最後までそれに気付かないでいられるなら、
狂人と言われ、馬鹿と蔑(さげす)まれても、
賢いためにいらいらしているよりはましだ。
(
ホラティウス
)
2.
いつも同じ行為を反復していて、
嫌気のささない者は
幸せである。
我々が在(あ)るもので満足しているというのは、
よほど愚鈍な、しみったれた愚見を持っている(人物)に違いない。
(
モーパッサン
)
3.
他人と同じこと(=仕事)をやっているだけで満足できる人は、
おそらく仕事は「楽しむ」ものではなく、
「こなす」ものだと思っているのではないでしょうか。
(
樋口廣太郎
)
4.
世界中の誰もが自分を称賛しても、
私は一人静かに満足して座っている。
世界中の誰もが私を見捨てても、
私は一人静かに座っている。
(
ホイットマン
)
5.
お客のニーズや店の問題点を知るには、
お客の満足度調査ではなく
不満足度調査をする。
不満足な点を徹底的に探り出すことによって、
お客の真意が見えてくる。
( 藤井薫 )
6.
学問は満足しようとしない。
しかし経験は満足しようとする。
これが経験の危険である。
(
谷川徹三
)
7.
人間、地位がある、金があるでは満足できないのです。
リンケージ(人々とのふれあい、つながり)こそが究極の生き甲斐なんですよ。
(
平松守彦
)
8.
愛せられるというのは、
嫌厭(けんえん)の念と入りまざった、
虚栄心の満足である。
(
トーマス・マン
)
9.
嫉妬は持っていて楽しい情念ではない。
これは本来満足とは反対のものであり、その本質は満たされなかった欲求への固執であり、これが幸福をもたらすことはほとんどありそうにない。
(
ピーター・シンガー
)
10.
食べものばかりでなく、
人生なにごとも七、八分が良い。
(
高森顕徹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ