名言ナビ
→ トップページ
今日の
満足の名言
☆
2月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人が代弁できるのは、
自分自身だけである。
他人を代弁できると思うのは、
あるいは、
実際に、代弁らしき行為をするのは、
思い上がりと自己満足にすぎない。
(
七瀬音弥
)
2.
二者択一を迫られるとき、
ひとはしばしば
自分の利益にならない、欲していない方を選ぶこともあります。
けれど考えようによっては、
そうすることで自己満足しているわけですから、
反対の道もまた一つの慾望と言えるでしょう。
(
大庭みな子
)
3.
野心はいつまでたっても満足しない。
そして欲張れば欲張るほど、
すでに持っているものを失う。
( リヒトヴェーア )
4.
私は、どんな状態にあってもそれで満足することを学んだ。
(
『新約聖書』
)
(
聖パウロ
)
5.
文章を書いていて、
これ以上ないピッタリの言葉を見つけた時の喜びは、
ジグソーパズルの最後の1ピースをはめた瞬間の満足感に似ている。
(
七瀬音弥
)
6.
真の欲求なくして真の満足はない。
(
ヴォルテール
)
7.
家族として生きない人が増えるということは、
「何のために私は働くの?」
と労働の意味や意義を求める人が増えるということでもある。
しかし、その疑問にしっかり答えられるほどの充実感や満足感を与えてくれる労働は、
世の中にそう多くない。
(
香山リカ
)
8.
生命そのものに対する畏敬というものは、
何が何でも生命でありさえすればいいという欲望、
生命そのものの神聖さを口にすることで満足してしまう愚かさに、
ともすれば変わりやすい。
(
カール・ヤスパース
)
9.
「自分はこの程度でいい」
「そこそこで満足だ」
と、小さな考え方をしていた自分に、まず気づいてください。
そして、大きな大きな夢を語り、自分の意識を広い世界に向けて解放していきましょう。
(
佐藤富雄
)
10.
心に笠着せて暮らせ。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ