名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
12月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
学びがなければ、
人生は死の似姿のようなものである。
(
ディオニュシウス・カトー
)
2.
勝利から学べない種類のものを敗北から学ぶことができる。
それほど貴重なものを敗北から学ぶことができる。
敗北もまた一つの学ぶ機会なのである。
(
加藤諦三
)
3.
多くを学ぶより
創造するほうが優る。
創造は人生の根底なり。
(
アンリ・ファーブル
)
4.
他人と交わり、
傷つけたり、傷つけられたりしながら、
人を学び、己自身も学ばないと、
本当に人を思いやれるような人間にはなれないよ。
(
漫画・アニメ『フルーツバスケット』
)
5.
苦しい時期は続かない。
苦しい時期は心の貯蓄をする時間だから、
本を読んだり、いい音楽を聴いたりするといい。
そして、そこに書いてあることの意味を自分のものにする。
(
鎌田實
)
6.
人間は労役しなければならず、
悲しまねばならず、
そして習わねばならず、
忘れねばならず、
そして帰ってゆかなければならぬ
そこからやって来た暗い谷へと、
労役をまた新しく始めるために。
(
大江健三郎
)
7.
災難によって、人は学ぶ。
(
イソップ
)
8.
すべての人は学びたがるも、
誰もその代価を払わず。
(
ユウェナリス
)
9.
積極的な選択をすると、
失敗したときのダメージは大きい。
でも、その分だけ大きなものが得られる。
しまったという痛い思いから、
たくさんのことが学べる。
(
倉田真由美
)
10.
学者は「自然」の探求を悦び、
愚者は余計なことを知らぬのを悦ぶ。
(
アレキサンダー・ポープ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ