名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
12月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青年は教えられるより、刺激されることを欲する。
(
ゲーテ
)
2.
修学なくしては技術なく、
技術なくして修学なし。
(
プロタゴラス
)
3.
身をもって体験したことは決して忘れない。
またそれでこそ真の実力も養われます。
厳しい時、安らかな時、
いずれの体験にも素直に学び、
着実に力を培っていこう。
体験が血となり肉となる。
(
松下幸之助
)
4.
人の顔さえ見れば教えを乞いたがる人がいるが、
そういう人には何も教えてやることはない。
また、人の顔さえ見れば教えようとする人からは、
何も学ぶことはない
(
下村湖人
)
5.
見る
看る
観る
ようくみる
(
八ツ塚実
)
6.
私たちは三つの教育を受ける。
一つは両親から。
もう一つは教師から。
残りの一つは社会から教えられる。
そして、この三番目は、初めの二つの教えに全て矛盾するものである。
(
モンテスキュー
)
7.
みなさんも、
みなさんのふるさとをよく見まもり、
また旅行などによって、
いろいろのことをまなぶとともに、
私たちの祖先のしてきた努力に気づき、
また私たちがどうすればよいかを
考えてほしいものです。
(
宮本常一
)
8.
教えようと思っている人から
教わった人は一人もいない。
(
小林秀雄
)
9.
我々に失敗はない。
あるのは、成功と新しい学びだけである。
(
ヴィクトリア女王
)
10.
私は孤独を学んでそれを評価(=分析)しています。
私にとって孤独というのは、不変で、伝達不可能で、わりに混乱していて、つまりほとんど生物的なまでの自我を意識することなのです。
(
フランソワーズ・サガン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ