名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
11月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大学に行っても
自分でやろうと思ったこと以外は
何も身に付かないものだ。
(
北大路魯山人
)
2.
驚きを忘れず、バランスのとれた生活を送りなさい。
毎日何かを学び、考え、描き、歌い、踊り、遊び、働きなさい。
(
ロバート・フルガム
)
3.
書は以て姓名を記するに足るのみ。
(
『史記』
)
4.
怠るな 子供の手本に 歳はなし
( 塚本勲の母の言葉 )
5.
私は孤独を学んでそれを評価(=分析)しています。
私にとって孤独というのは、不変で、伝達不可能で、わりに混乱していて、つまりほとんど生物的なまでの自我を意識することなのです。
(
フランソワーズ・サガン
)
6.
学校は自分が40分の1だと初めて学ぶ場所。
(
高村薫
)
7.
一人のプロフェッショナルとして歩むために、
相応の「知識」を身につけることは、絶対に必要です。
しかし、書物を通じて、どれほど豊かな「知識」を身につけても、
それは、「経験」を通じて獲得される「智恵」ではない。
プロフェッショナルを目指す人間は、
まず、そのことを、深く理解すべきでしょう。
(
田坂広志
)
8.
私は幸せになる方法を知らない。
学校では教わらなかった。
(
アシュレイ・ブリリアント
)
9.
凡(およ)そ学問に朋友を得るより楽しきはなく、
又その道の弘まるも朋友の力を以(も)って第一とす。
(
西村茂樹
)
10.
美が欲しいのではない、
生理的快感が欲しいのだ。
何物も教わりたくはない、
ただすべてを忘却したいのだ。
時間を、神経を消費したいのだ。
見たくはないのだ。
酔いたいのだ。
(
小林秀雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ