名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
8月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
学べば学ぶほど、
自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。
自分の無知に気づけば気づくほど、
より一層学びたくなる。
(
アインシュタイン
)
2.
解(わか)るということは
それによって自分が変わるということでしょう。
(
上原専禄
)
3.
人生で学ぶべき
最も難しく、多くの者が一生習得できない勉強は、
これである。
平凡なもの、手元にあるものの中に、
神聖なもの、天上的なもの、
清らかなものを
見出すことである。
つまり、
天国はこの世に、
我々のそばにある、
ということを見出すことである。
(
ジョン・バローズ
)
4.
料理を覚えるこつはただひとつ、
やってみるだけです。
(
アリス・B・トクラス
)
5.
人間、謙虚さが進歩のモト。
「教わる」──
この気持ちを忘れてはいけない。
( 清水市代 )
6.
自分の人生経験だけでは足りないのだから、
人類の遺産の文学作品を読まないと、
人間は一人前にならない。
(
黒澤明
)
7.
今日の様な書物の氾濫のなかにいて、
何を読むべきかと思案ばかりしていても、
流行に書名を教えられるのが関の山なら、
これはと思う書物に執着して、
読み方の工夫をする方が賢明だろう。
(
小林秀雄
)
8.
教うるは学ぶの半(なか)ば
(
『書経』
)
9.
自己犠牲を教える場合の考え方は、
どうせ完全に実行されるわけではないから、
実際の結果はほぼ妥当なものになろう、
というものであるらしい。
しかし、実際のところは、人びとは、
この教訓を学びそこなうか、
単なる公平を要求するときに後ろめたい気持ちになるか、
それとも、ばかばかしいほど極端な自己犠牲をするのである。
(
バートランド・ラッセル
)
10.
答えを教えるだけじゃ意味がない。
到らぬ点を自身に考えさせる!
成長を促す!
「教育」とはそういうものだ。
(
漫画・アニメ『僕のヒーローアカデミア』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ