名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
5月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青年は教えられるより、刺激されることを欲する。
(
ゲーテ
)
2.
あえて教える道を選んだ者は、
学ぶことを止めてはならない。
(
ジョン・コットン・ダナ
)
3.
負うた子に教えられて浅瀬を渡る。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
4.今日だけは、自分の精神を鍛えよう。
何か有益なことを学び取ろう。
精神的な無精者にはなるまい。
努力と思考と集中力を必要とするものを読もう。
(
シビル・F・パートリッジ
)
5.
語らぬ石、流れる雲、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、どんなに小さなことにでも、どんなに古いことにでも、宇宙の摂理、自然の理法が密かに脈づいているのである。
そしてまた、人間の尊い知恵と体験がにじんでいるのである。
これらのすべてに学びたい。
(
松下幸之助
)
6.
道に聴きて塗(みち)に説くは徳をこれ棄つるなり。
(四字熟語)
道聴塗説
(
孔子・論語の名言
)
(
四字熟語の名言・格言・ことわざ
)
7.
命令することを知るために、
服従することを学ばなければならぬ。
(
ソロン
)
8.
料理を覚えるこつはただひとつ、
やってみるだけです。
(
アリス・B・トクラス
)
9.
人は人間を、着ている物によって洞察せねばならない。
そして、着ている物を無視することを学ばねばならない。
(
トーマス・カーライル
)
10.
何事にても、
我より先なる者あらば、
聴くことを恥じず。
(
徳川斉昭
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ