名言ナビ
→ トップページ
今日の
学び・学ぶことの名言
☆
5月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
揺りかごの中で覚えたことは、
墓場まで忘れない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
2.
解(わか)るということは
それによって自分が変わるということでしょう。
(
上原専禄
)
3.
「今日の失敗をバネにしろ!」
失敗というものは、いろんな事を教えてくれる。
おまえは今日、失敗したことによって
大事なことをたくさん学んだんだ。
それを生かさないでどうする。
本当に強い人間は失敗した時こそ、
それをバネにするものだぞ。
失敗は人間を大きく成長させる栄養分なのである。
(
生島ヒロシ
)
4.
「水は低いほうに流れる」のたとえ通り、
相手の下に立って話をすると、
そこから多くを吸収し、学ぶことができます。
下から見ていると、
ほかの人のいいところが見えてきます。
「understand」は、
「(人の)いいところ探しの達人」になるための第一歩なのです。
(
北山節子
)
5.
(映画制作を学ぶ上で)
映画を沢山見ることも大事だが、
その中でもテキストとなる、熟知した作品を
自分の中に一本持っている姿勢が最も大事なことだ。
(
右田昌方
)
6.
(子どもは)とにかく生きてくれさえすればいい。
生きれば生きるほど、子どもたちは誰かと出会いながら、どんどん学んでくれるはずだから。
(
水谷修
)
7.
人間の愚かさをまなぶために、本は読むべきだ。
地球上でもっとも思いあがっているのは
まちがいなく人間だろう。
(
長田弘
)
8.
明日死ぬかのように生きよ。
永遠に生きるかのように学べ。
(
マハトマ・ガンジー
)
9.
すべてを知ろうとするほど私は若くはない。
(
オスカー・ワイルド
)
10.
いくら学び、知識を身につけても、
人間は全知全能になることはできないが、
学習している人間と無知な人間を比べると、
天地の開きがある。
(
プラトン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ