名言ナビ
→ トップページ
今日の
興味・関心に関する名言
☆
11月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛情はあらゆる暴力の嵐に耐え抜く力があるが、
北極の氷のような長い無関心には耐えられない。
(
ウォルター・スコット
)
2.
無関心でいる自由は、
自由の中で最も低級である。
(
デカルト
)
3.
優れた人々は跡形もなく我々の許(もと)から消えてゆく。
我々は怠惰で無関心である。
(
プーシキン
)
4.
我々の生活や経済活動は、
何らかの形で政治とかかわっている。
「政治に無関心」とは、
自分自身の人生の無関心につながっていく。
(
小山昇
)
5.
人は関心を全然持たない人々には、
つねに親切でありうる。
(
オスカー・ワイルド
)
6.
我々が他人に関心を持つ限り、
他人は我々に関心を持つ。
(
西洋のことわざ・格言
)
(
トルコのことわざ・格言
)
7.
ある本を読んで興味を刺激されるのは何かしらそうなるべき必然な理由が自分の意識の水平面以下に潜在している証拠だと思われる。
それをわれわれの意識の表層だけに組み立てた浅はかな理論や、人からの入れ知恵にこだわって無理に押えつけねじ向ける必要はないように思われる。
(
寺田寅彦
)
8.
興味は様々なものを明かす。
作品のうしろに隠れた、
ペンを握る掌の厚さも明かす。
(
小林秀雄
)
9.
歴史を読むのは、楽しみだ。
だが、それよりももっと心をひき、興味があるのは、歴史を作ることに参加することだ。
(
ネルー
)
10.
世論に対して関心を示さないのは、
まさに一つの力であり、
幸福の源泉である。
(
バートランド・ラッセル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ