名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
12月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大人というものは
どんなに苦労が多くても、
自分の方から人を愛していける人間になること。
(
いわさきちひろ
)
2.
もっとも卓越した人々は、自己研鑽や、勉強をやめなかった人々、今もやめない人々のことである。
苦労なくしては何も得られない。
人生は永久に勉強である。
(
シャルル・ペギー
)
3.
子供は苦労を和らげる。
しかし不幸を一段とつらいものにする。
子供は人生の煩(わずら)いを増す。
しかし、死の思いを和らげる。
(
フランシス・ベーコン
)
4.
製作の経験も何もない野次馬たちが、
どうもあの作家には飛躍が無い、十年一日の如しだね、
なんて生意気な事を言っていますが、
その十年一日が、どれだけの修業に依って持ち堪えられているものかまるでご存じがないのです。
権威ある批評をしようと思ったら、
まず、ご自分でも或る程度まで製作の苦労をなめてみる事ですね。
(
太宰治
)
5.
旅から苦難が消えてしまったといっしょに、旅情の宝石もまた消えてしまったのである。
(
井上靖
)
6.
正しく苦労をうけとって、正しく克(か)ってきた生命には、ゆかしい底光りと香りが身についている。
( 作者不詳 )
7.
苦労が多ければ多いほど、人の何倍も、何十倍もドラマチックな人生なのです。
史上に残る最高傑作文学の主人公なのです。
(
美輪明宏
)
8.
富士山を、見上げる位置が重要なのだ。
箱根の金時山に登ったことがあるが、箱根から見上げる富士山は高く聳(そび)えて見えた。
ところが、金時山に苦労して登れば登るほどに、不思議にも富士山がますます高く抜きんでて見える。
(
中村天風
)
9.
プロなら陰の苦労や苦悩を人前でみせるべきでない。
(
長嶋茂雄
)
10.
私は天国で男たちだけと暮らすよりも、この世で好きな女と苦労して生き続けたい。
(
インガーソル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ