名言ナビ
→ トップページ
今日の
苦労の名言
☆
1月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生きがい──日々充実感とともに生きること。
充実感を得るためには、夢・目標を持ってチャレンジし続けることである。
障害や問題に対して、今できることからあきらめずに取り組んでいくことが生きがいになる。
一方、目先の安楽を求めるほど生きがいのない人生になる。
苦労なきところに生きがいなし。
(
福島正伸
)
2.
我々の苦労は、十分に経験することによってのみ癒される。
(
マルセル・プルースト
)
3.
洋行するよりは、貧しく愚かな女と苦労することのほうが、人間の事業として、困難でもあり、また、光栄なものであるとさえ思っている。
(
太宰治
)
4.
夢は苦労して自分で見つけるものであり、楽して他人の夢に乗っかるものではない。
(
ながれおとや
)
5.
(山登りは)初めはつねに難しいというが、
登るにしたがって、
その労を少なくするのは、
山の自然である。
(
ダンテ・アリギエーリ
)
6.
希望こそ今日の苦労を支える。
(
一般のことわざ・格言
)
7.
若くして成功した人は、苦労を知らないからのぼせ上がる。
自分の価値基準と、世間の価値基準がズレていることに気づかない。
人生がうまくいっている時ほど、自分の立場を冷静に判断して、謙虚に行動することです。
それでなければ、すぐに落ちます。
(
美輪明宏
)
8.
苦労した作品より、ひとりでにどんどん進んでしまったもののほうが、いつでもいい。
(
岡本太郎
)
9.
父がすっぱいぶどうを食べたので、子供の歯が浮く。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
賢者は学ぶ時に苦労する。
安逸(あんいつ)にいてどうして賢者になれようか。
小さな安楽に執着するものは、大きな安楽が得られない。
(
サキャ・パンディタ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ