名言ナビ
→ トップページ
今日の
行動力・実行力の名言
☆
2月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
リスクが3割以下なら、迷わずただちに挑戦せよ!
(
ながれおとや
)
2.
自分を支える原体験がないのであれば、
自ら行動して原体験を作り出せ。
(
ながれおとや
)
3.
人生は、「考えること」と「行動すること」の二つでできている。
いままで考えてきたことと、思考の結果行動してきたことの集大成が君だ。
(
本田健
)
4.
私は自分を行動派だと思っている。
私と同じようなアイデアを持っていた人はきっといるだろう。
ただ私はそれを行動に移し、彼らはそうしなかっただけだ。
( ノーラン・ブッシュネル )
5.
優秀な人間は議論や分析が先行し、それで終わってしまうことが多い。
行動に移さねば意味がない。
( 下山敏郎 )
6.
真面目とは実行するということだ。
(
夏目漱石
)
7.
人生に行きづまり、自分を見失いかけたときほど、なにか行動を起こしたほうがいい。
立ち止まってしまえば、ますます立ち遅れ、そのためにさらに自信喪失という悪循環に陥るからだ。
(
斎藤茂太
)
8.
12)(上に立つ者は)為すべきこと為すために、いかなる情実も、いかなる困苦もこれを排し、断乎として為すべし。
( 「住友訓」 )
9.
欲しいものを手にするためには、まず、ありのままの自分にならなくてはいけません。
それから、必要なことを行うのです。
( マーガレット・ヤング )
10.
得るもんなんざ何もねぇ。
わかってんだ、
わかってんだよ、んなこたぁ。
だけど、ここで動かねーと、
自分が自分じゃなくなるんでぃ。
(
漫画・アニメ『銀魂』
)
11.
遅くても、しないよりはまし。
(
西洋のことわざ・格言
)
(
イギリスのことわざ・格言
)
12.
己が努力、行動を起こさずに対象となる人間の弱みを口であげつらって、自分のレベルまで下げる行為、これを嫉妬というんです。
(
7代目 立川談志
)
13.
隣の芝生は青くて当然だ。
大事なことはそこからどう思い、どう動くかだ。
闘争心を持ち、発奮することだ。
(
堀場雅夫
)
14.
なすべきことは限りがない。
ならば、今すべきことを、今、ためらわずにしようではないか。
( 作者不詳 )
15.
人は暗さの中にジッとしていられるものではない。
暗い中に火を灯そうとするものである。
(
宮本常一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ