名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私がイバラの道を切り拓いてこれた根底をなすものは、いっさいの劣等感を捨て去ったこと、困難を克服するためにけっして絶望のとりこにならなかったことである。
(
市村清
)
2.
苦難に対しては
真正面から立ち向かい、
さらに精進を積む。
また成功に対しては
謙虚にして驕らず、
さらに真摯に努力を重ねる。
そのように日々たゆまぬ研鑽に励むことによってのみ、
人間は大きく成長していくことができるのです。
(
稲盛和夫
)
3.
願わくば我に七難八苦を与え給え。
( 山中幸盛 )
4.
啓示を受けるほどの切羽詰まった状況、真摯な態度からしか、真にクリエイティブなものは生まれてきません。
素晴らしいアイデアを得ようとするならば、困難に真正面から取り組む姿勢が必要なのです。
(
稲盛和夫
)
5.
艱難(かんなん)に会って初めて真の友を知る。
(
キケロ
)
6.
人生は短いが、その苦難が、人生を長いものに思わせる。
(
プブリリウス・シルス
)
7.
困難な仕事は忠実を要求する。
天才の条件はいろいろあるが、自分自身に対する誓言をもち、そしてこれを守るということが必須の一条件だ。
(
アラン
)
8.
他人のことに関心を持たない人は、苦難の人生を歩まねばならず、他人に対しても大きな迷惑をかけます。
人間のあらゆる失敗は、そういう人たちの間から生まれるのです。
(
アルフレッド・アドラー
)
9.
(社員に)無茶は言わないが、
無理を言わせてもらう。
(
前田勝之助
)
10.
あなたの好まない物事、人、状況、経験は避けましょう。
艱難辛苦(かんなんしんく)や対決といったものは、偉大な教師です。
でもそういうものは、普段の生活ですでにたっぷり与えられています。
このうえ好き好んで求める必要はないでしょう。
どうせ避けられない苦難はあるのですから、その時に、受容や忍耐や辛抱を学べばよいのです。
(
ジョン・ロジャー&ピーター・マクウィリアムズ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ