名言ナビ
→ トップページ
今日の
心に関する名言
☆
10月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
雄心(おごころ)や直立こぞる松の芯
(
能村登四郎
)
2.
頭脳も心も、
歓迎されるところに向かう。
(
ロバート・マクナマラ
)
3.
我影(わがかげ)や心もとなき朧月(おぼろづき)
(
黒柳召波
)
4.
充たされない心を埋めるために恋をするのではない。
そういう恋をしている人は
充たされないことを相手のせいにして
不毛の恋の遍歴を続けることになる。
(
志茂田景樹
)
5.
天地(あめつち)に少し至(いた)らぬ大夫(ますらを)と
思ひし我れや雄心(おごころ)もなき
(
『万葉集』
)
6.
ずっと学生気分のままでいろ。
それが、心に弾みを持ち続ける手段だ。
(
飯田亮
)
7.
鶯(うぐいす)や文字も知らずに歌心(うたごころ)
(
高浜虚子
)
8.
心の傷の治療薬って、
結局、自信なんだと思う。
傷つきやすい性格を改善するには、
自信を持つしかないわ。
(
リチャード・H・モリタ
)
9.
(戦時中)一億一心という言葉が流行っていた。
それならば、僕は、
一億二心ということにしてもらおう。
つまり、一億のうち、
九千九百九十九万九千九百九十九人と僕一人とが、
相容れない、ちがった心を持っているのだから。
(
金子光晴
)
10.
愛は人間の根源的な欲求なのです。
大人になっても、
どのような立場になっても、
私たちは人のぬくもりや心の触れ合いを求め続ける。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ