名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
4月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真の信仰の騎士は常に絶対孤立であり、本物でない信仰の騎士は宗派的である。
(
キルケゴール
)
2.
これまで日本では、
純粋の保ち方として逃げることが是とされてきた。
でもそれはちがう。
純粋とは逃げることじゃない。
そうじゃなくて、
みんなと対決すること、
挑むこと、
闘う孤独者であること。
それがほんとうの純粋だとぼくは思う。
(
岡本太郎
)
3.
独りで何が悪い。
独りを受け入れるの。
そしたら強くなれる。
( ドラマ『天誅・闇の仕置き』 )
4.
愛の孤独を知ったがゆえに、愛というもののはかなさ、善きものへの美意識は研ぎ澄まされる。
感性が豊かになることは、愛の孤独の副産物である。
(
齋藤孝
)
5.
恋する者には、
恋の相手がいつもひとりぼっちのように見える。
( ベンヤミン )
6.
日本には、〈ガリ勉〉という言葉がある。
これは人(=その人物)を引きずり下ろそうとする(意図のある)よくない表現だと私は思う。
単独者として一生懸命勉強する人を蔑(さげす)み、
誰一人勉強ができるようにならないようにしようという嫉妬が感じられる。
(
齋藤孝
)
7.
夢想は一つの孤独の技法だ。
(
齋藤孝
)
8.
自由に呼吸することは、
人生を孤独にしない。
(
ゲーテ
)
9.
できることなら、
あのイヌワシのように生きてみたいと思う。
イヌワシのように生きる資格のひとつとして、
おれはまず第一に決して群れないことをあげたい。
(
丸山健二
)
10.
ひとり居(い)の淋しさと愉しさ。
これは、いかなる愛情にもかえがたいものである。
(
野上弥生子
)
11.
野心があるから、孤独なんて事を気に病むので、他の世界の事なんかてんで問題にしてなかったら、百年千年ひとりでいたって楽なものです。
(
太宰治
)
12.
孤独なのはあなた一人ではない。
みなそうなのです。
孤独だけど強く生きているのです。
他の人にできるのですもの、同じ人間のあなたにもできてあたりまえです。
かならずできます。
強く生きられます。
(
美輪明宏
)
13.
人は愛があってもなお孤独であるし、愛がある故に一層孤独なこともある。
(
福永武彦
)
14.
お友だちがいなくても自分を失わない、自分を乱さない、取り乱さない――、つまりやるべきことはいきいきとやれる、そういう人、たったひとりでもやりぬける人、そういう人でないとほんとうの友だちを得ることも難しいし、また、ほんとうにそのお友だちと最後までつき合っていくことができなくなるのではないか。
(
大村はま
)
15.
あなたがもし孤独を恐れるのならば、結婚すべきではない。
(
チェーホフ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ