名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
2月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
孤独な人は、傲慢なタイプに無防備です。
(
加藤諦三
)
2.
酒の十徳。
独居の友、
万人和合す、
位なくして貴人に交わる、
推参に便あり、
旅行に慈悲あり、
延命に効あり、
百薬の長、
愁いを払う、
労を助く、
寒気に衣となる。
( 「餅酒」 )
3.
君去つて椅子のさびしき暖炉哉(かな)
(
尾崎放哉
)
4.
寂しさとか切なさは乗り越えてなんか行かなくていい。
受け入れて、抱えながら歩いて行けるようになれればいい。
( 漫画『ご近所物語』 )
5.
孤独とは、他人から完全に自由であるということだ。
(
ながれおとや
)
6.
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ。
(
岡本太郎
)
7.
生きて孤独なるものは不幸なり、死して孤独なるものは実に不幸なり。
(
長谷川如是閑
)
8.
(自分以外の)ほかのものの名前を忘れると、ちょっとやるせなくなります。
しかし、自分の名前を忘れるのは、気楽でいいもんです。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
9.
自然は道徳と無関係に事を運び、人間道徳に根本的に背馳(はいち)した人間を作ることが往々あるが、こういう人間は、たとえその嗜好を、犯罪を免れて満足させうる好機に恵まれても、犯罪の恐怖(=犯罪を犯すことへの恐怖)よりももっと怖ろしい道徳的孤独に心を苛(さいな)まれるにちがいない。
(
三島由紀夫
)
10.
親が子に寄せる愛も、ときには親自身の孤独とエゴイズムから生まれる私有欲であり、子にとって重荷である場合もあるのです。
(
寺山修司
)
11.
孤独は挑戦であり、そのなかでバランスを保つことは危険な仕事に違いない。
(
メイ・サートン
)
12.
孤独は思索を温める。
(
西洋のことわざ・格言
)
13.
文明は流血の戦場の上に構築されていて、
個々の人々の生存は、
ひとりぼっちの断末魔の苦しみの中へ消えてゆく。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
14.
切なさをしみじみ味わうためには、
やはり孤独な状況、孤独な夢想が必要なのだ。
(
齋藤孝
)
15.
他人との関係においてのみ、あなたは自分を知ることができます。
抽象的概念で自分を知ることはできませんし、一人きりでいては自分を知ることはできません。
あなたの振る舞いや態度は、あなた自身を示す指標です。
それはあなたの意識を映す鏡なのです。
( J・クリシュナムルティ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ