名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
9月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間はだいたい、無理をしたいんです。
というのは、欲望というものがあるから。
誰でもみな、金持ちになりたいし、大臣になりたいし、権力の座につきたい。
そこなんですよ。
無理をして失敗するんです。
欲張って失敗する。
(
呉清源
)
2.
一局を真剣に指すこと。
負けたら敗因を研究すること。
( 塚田正夫 )
3.
新しい試みがうまくいくことは半分もない。
でもやらないと、自分の世界が固まってしまう。
(
羽生善治
)
4.
物事を忘れるのは、脳がそれを必要としないと判断したから。
(
羽生善治
)
5.
人間は、助からないと思っても助かっている。
(
大山康晴
)
6.
若者の最大の特徴は、不安なのですから。
(
米長邦雄
)
7.
ただ時間を費やして考えているだけでは意味がないのだ。
何を何のためにどう方向づけて考えるのか。
思考とは結果を導き出さなければ、ただの時間の無駄遣いでしかない。
(
谷川浩司
)
8.
ミスには、それ以前に、
誘発する他の原因がある。
(
谷川浩司
)
9.
実力のある人は、姿勢からして端正である。
(
谷川浩司
)
10.
余りに多くの情報を手に入れすぎると、逆に先入観に囚われて独自の発想が出なくなる。
大事なのは「見て忘れる」ことです。
(
谷川浩司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ