名言ナビ
→ トップページ
今日の
将棋棋士・囲碁棋士の名言
☆
8月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
勝つための要諦は何かと問われるなら、「不動の信念をもって、苦しさを耐え忍ぶこと」と私は答えるだけだ。
(
大山康晴
)
2.
「負けず嫌い」というのがないと上がれない。
(
谷川浩司
)
3.
勝負の世界では、「これでよし」と消極的な姿勢になることが一番怖い。
組織や企業でも同じだろうが、常に前進を目ざさないと、そこでストップし、後退が始まってしまう。
(
羽生善治
)
4.
ひらめきやセンスも大切ですが、苦しまないで努力を続けられるということが、何より大事な才能だと思います。
(
羽生善治
)
5.
ただ一局一局を大切に、そこにだけ集中して指してきた。
(
羽生善治
)
6.
良い手を指そうとするよりは、悪い手を指さないように自戒する。
(
大山康晴
)
7.
勝って成長するのは当然、負けても成長しなければならない……とかくアマチュアというのは負けが転落につながる。
(
升田幸三
)
8.
大成する奴は弱い時から粘りがある。
同じ負けるんでもせめて相打ちになろうとか、一手違いで負けようかという、それがある。
野球でいうなら、最初十点とられても九回裏までには一点差まで詰めておくとか、こういう奴は匙(さじ)投げないから大成する。
投げたら勝負はそこで終わり。
(
升田幸三
)
9.
道に精進しているかぎり、
人生に裏切られることはない。
(
升田幸三
)
10.
道具を大切にするものは、将棋も上達する。
(
大山康晴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ