名言ナビ
→ トップページ
今日の
危険・リスクの名言
☆
5月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
商売の良いところは、自分ですべてのリスクをコントロールできるところにある。
不確定要素が多いように見えて、実は不確定要素があったら、それを回避すればいいだけの話。
(
堀江貴文
)
2.
真の達成感や充実感は、
多大なコストとリスクと危機感を
伴った作業の中にあり、
常に失意と絶望が
隣り合わせに存在している。
(
村上龍
)
3.
成功体験の落とし穴は慢心だ。
「こうすれば成功する」という確信は大変危険である。
(
堀場雅夫
)
4.
生徒は受験で不合格というリスクを背負っている。
教師は保証人になって生徒を守れ。
一緒に戦う教師もリスクを取れ!
(
漫画『ドラゴン桜』
)
5.
自ら未来を創ることにはリスクが伴う。
しかし、自ら未来を創ろうとしないことのほうがリスクは大きい。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
船は、港にいれば安全だが、
それでは船の用をなさない。
(
ケインズ
)
7.
変化を恐れる会社は危険。
動いている会社(のほうが)――企業は変化することのほうがはるかに安全。
(
正田修
)
8.
危険を冒して前へ進もうとしない人、
未知の世界を旅しようとしない人には、
人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ。
(
シドニー・ポワチエ
)
9.
裏切り者の中で最も危険な裏切り者は何かといえば、全ての人間が己自身の内部に隠しているところのものである。
(
キルケゴール
)
10.
多く売れるという事は、必ずしも最高の名誉でもないが、しかし、なんにも売れないよりは、少しでも売れたほうが張り合いがあってよいと思う。
けれども、文学書は、一万部以上売れると、あぶない気がする。
作家にとって、危険である。
(
太宰治
)
11.
神と自然から離れて行動する事は困難であり、危険でもある。
なぜなら、我々は自然を通してのみ神を認識するのだから。
(
ゲーテ
)
12.
人間は運命に挑戦する。
一度はすべてを提供し、身を危険にさらさなければ、代償として、大きな幸福と大きな自由は得られない。
(
アンリ・ド・モンテルラン
)
13.
親の命令が画一的で、
一から十まで、きちんと統制がとれている家庭の子は
危険です。
それに対して
多少の悪さやいたずらをしても
大目に見てもらえる家庭の子は、
あまり心配しなくてもいい。
(
河合隼雄
)
14.
旧道徳は危険を回避することを命じた。
だが新道徳は、危険をおかさない者は、何ものをも得ない。
(
ロマン・ロラン
)
15.
偉大な行為は普通、大きな危険を冒して達成される。
(
ヘロドトス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ