名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
2月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恋は燃える火と同じで、絶えずかき立てられていないと持続できない。
だから希望を持ったり不安になったりすることがなくなると、たちまち恋は息絶えるのである。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
人生の明暗を分かつものは、運不運ではなく、心の持ちようだ。
苦しいときにこそ、明るい希望を失ってはならない。
また、成功したときこそ、感謝の心、謙虚な心を忘れてはならない。
(
稲盛和夫
)
3.
人間は不幸のどん底につき落され、ころげ廻りながらも、
いつかしら一縷(いちる)の希望の糸を手さぐりで捜(さが)し当てているものだ。
(
太宰治
)
4.
感謝は肯定的な感情のみを生み出す──愛、思いやり、喜び、希望。
私たちが感謝しているものに焦点を合わせれば、恐れ、怒り、苦痛は溶けてなくなってしまう。
なんの努力もなしに。
( M・J・ライアン )
5.
希望は、一番最後に死ぬ。
( ブラジルのことわざ )
6.
私の「無常観」によれば、現在のこの世の地獄も、必ずどん底からの反動として、いまに立ち上がり、希望の見える世の中に変わると信じて疑わないのである。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
何かを約束することが大事なんだよ。
実際にはその約束を守れなくてもね。
人間は、希望だけで今まで生きてこられたんだから。
( ヘルマン・ブロック )
8.
いやな思い出を忘れることができるからこそ、
人間は希望を持って生きられるのかも知れない。
(
樫山純三
)
9.
私はどんなに失望している時でも、やはり心の底の底で自分を信じているようです。
(
和辻哲郎
)
10.
極端な希望は極端な悲惨から生まれる。
(
バートランド・ラッセル
)
11.
自信とは、希望への確信と自己への信頼を持って、偉大で栄誉ある道に乗り出す心の感情である。
(
キケロ
)
12.
希望があるからビジョンが生まれるのではない。
ビジョンがあるから希望が生まれるのである。
(
ながれおとや
)
13.
暗くなれば、
星が見える。
(
・ビアード
)
14.
暗くならなければ、
星は見えない。
(
・ビアード
)
15.
自信とは、言い換えれば「自分を信じる希望」とも言えます。
(
中島孝志
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ