名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
9月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ふるさとの風の味して新茶かな
(
今橋眞理子
)
2.
春風(しゅんぷう)をもって人に接し、
秋霜(しゅうそう)をもって自ら粛(つつし)む。
(=春風接人、秋霜自粛)
(
佐藤一斎
)
3.
何ひとつ波風がなかったら、人生は実に味けないものになってしまうだろう。
もし、あなたがいまトラブルの渦中にあり、悩んでいるのだとしたら、トラブルは人生を発展させるためのチャンスなのだと考えるとよい。
(
斎藤茂太
)
4.
竜の行くところ、雲も行く。
虎の行くところ、風も行く。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
5.
何か一つ、人生の楽しみがあればいい。
その楽しみのための人生であってもいい。
そのたった一つのものが、多くの人との出会いを生み、人生を豊かにしてくれる。
そういうものがあれば、人生の波は越えることができる。
風向きが変わっても慌てなくて済む。
( 堀江謙一 )
6.
かえすがえすも後進の若者に望むのは、ふるってその身を世間の風浪に投じて、浮かぶか沈むか、生きるか死ぬかのところまで泳いでみることだ。
この試験に落第するような者は、到底仕方がないさ。
(
勝海舟
)
7.
逆風に見舞われたのは
一度や二度ではない。
若いときは辞めたいと思ったこともある。
しかし、どういう逆境も乗り切ってきた。
それが生きて行くうえでの力となっている。
(
三田勝茂
)
8.
疾風は剄草(けいそう)を知る。
(
中国のことわざ・格言
)
(
『後漢書』
)
9.
風鐸(ふうたく)を奏(かな)で色なき風過ぎる
(
川村文英
)
10.
あなたの運命を決めるのは、あなたの心に張られた帆であって、風ではない。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ