名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
12月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ものの芽を風雨は育て且(か)つ傷め
(
阿波野青畝
)
2.
春の風あいつをひらり連れてこい
(
富安風生
)
3.
たましひの繭(まゆ)となるまで吹雪(ふぶ)きけり
(
齋藤玄
)
4.
風涼し雀にまがふ一市民
(
中村草田男
)
5.
磐石(ばんじゃく)が風にゆるがざる如(ごと)く、
賢人は誹(そし)りと誉(ほま)れの中において動かず。
(
『法句経』
)
6.
わたしには殆(ほとん)ど陽が当たらない
わたしには杉の木や松の木のように
高くてカッコいい姿にはなれない
その代わり
どんな風が吹いても
倒れるということがない
わたしには初めから
倒れるだけの高さがないから
(
相田みつを
)
7.
運命の課するところ、人はこれを甘んじて受けなければならぬ。
風浪に抗うことは無益なことだ。
(
シェイクスピア
)
8.
雲は竜に従い、
風は虎に従う。
(
『易経』
)
(
中国のことわざ
)
9.
荻(おぎ)の葉のそよぐ音こそ秋風の
人に知らるるはじめなりけり
(
紀貫之
)
10.
炎天の隙間を風の来たりけり
(
上田五千石
)
11.
風は清し 月はさやけし いざともに
踊り明かさん 老いの名残りに
(
良寛
)
12.
吹けよ降れ寸寸寸と松の芯
(
丸山佳子
)
13.
春風やにはたづみにもある渚
(
三橋敏雄
)
14.
世の荒い波風よ。
一つ思い切り俺をたたき据えてみよ。
俺は自分がほん物の鉄か、まがい物の鋳物か、知りたいのだ。
(
長与善郎
)
15.
風の日には誰だって目をつぶる
(
さだまさし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ