名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生きてゐるうちは老人雁(かり)わたし
(
八田木枯
)
2.
早苗田(さなえだ)に風も幼くあそびをり
(
堀口星眠
)
3.
物言へば唇寒し秋の風
(
松尾芭蕉
)
4.
結婚とは富士山である。
富士山は、外から見ているとすごくきれいだけど、登ろうとすると樹海があって迷ったり、落石があったり、風がすごかったりする。
( 大澄賢也 )
5.
風の三月と雨の四月が、
五月を美しいものにする。
(
イタリアのことわざ・格言
)
6.
賢者が信用しないものが三つある。
四月の風。
四月の太陽。
そして、女の固き誓い。
(
ロバート・サウジー
)
7.
少数ながら星に似ている人があります。
固定した軌道を進み、どんな風(かぜ)にもとらえられません。
自分自身の中に法則と軌道を持っています。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
8.
今日は北風、明日は南風。
(
北欧のことわざ・格言
)
9.
諸君はこの颯爽(さっそう)たる
諸君の未来圏から吹いて来る
透明な清潔な風を感じないのか
(
宮沢賢治
)
10.
しその葉に秋風にほひそめにけり
(
木下夕爾
)
11.
秋風をそびらにいそぐ家路かな
(
竹下しづの女
)
12.
おやすみ 赤ちゃん
木の上で 風が吹いたら
揺り篭揺れる
枝が折れたら 揺り篭落ちる
赤ちゃんも 揺り篭も
みんな真っ逆さま
(
『マザーグース』
)
13.
風燭(ふうしょく)滅(き)え易(やす)く、良辰(りょうじん)遇(あ)い難(がた)し。
(
空海[弘法大師]
)
14.
中等学校 生徒諸君
諸君はこの颯爽(さっそう)たる
諸君の未来圏から吹いて来る
透明な清潔な風を感じないのか
それは一つの送られた光線であり
決せられた南の風である
(
宮沢賢治
)
15.
妻いつもわれに幼し吹雪く夜も
(
京極杞陽
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ