名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
凩(こがらし)の吹き散らしたる空の青
(
西川寿賀子
)
2.
毛を刈られた雌(めす)羊には、
神が風を加減する。
(
henri-estienne.htm
)
3.
おやすみ 赤ちゃん
木の上で 風が吹いたら
揺り篭揺れる
枝が折れたら 揺り篭落ちる
赤ちゃんも 揺り篭も
みんな真っ逆さま
(
『マザーグース』
)
4.
羽(=羽毛)よりも軽いものは?
埃(ほこり)である。
埃よりも軽いものは?
風である。
風よりも軽いものは?
女である。
女よりも軽いものは?
何もない。
(
ラテンのことわざ・格言
)
5.
地吹雪や王国はわが胸の中に
(
佐藤鬼房
)
6.
風光る草という草おいしそう
(
池田澄子
)
7.
荻(おぎ)の葉のそよぐ音こそ秋風の
人に知らるるはじめなりけり
(
紀貫之
)
8.
疾風は剄草(けいそう)を知る。
(
中国のことわざ・格言
)
(
『後漢書』
)
9.
人生の暴風雨を恐れたりしていたら、安らぎなんて見つけられません。
(
エリザベス・キューブラー・ロス
)
10.
清風故人来(きた)る。
( 杜牧 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ