名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
6月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あくる朝起きたら、また違う風が吹いているからね。
(
河合隼雄
)
2.
花発(ひら)けば風雨多し、人生の別離足る
(
于武陵
)
3.
しっかりと根をおろしている2本の木は、
ある程度離れていて、
なおかつその枝が近くにあったらよい。
一緒になった葉を通るそよ風が
さわやかな音楽を奏でる。
(
ハビエル・ガラルダ
)
4.
もし風や光のなかに自分を忘れ世界がじぶんの庭になり、あるいは惚(こつ)として銀河系全体をひとりのじぶんだと感じるときはたのしいことではありませんか。
(
宮沢賢治
)
5.
吹く風にうまくのれば、それほど苦労せず舞いあがることができる。
大空を飛ぶ鳥のように……。
(
植西聰
)
6.
毛を刈られた雌(めす)羊には、
神が風を加減する。
(
henri-estienne.htm
)
7.
風とゆききし
雲からエネルギーをとれ
(
宮沢賢治
)
8.
明日は明日の風が吹くんだ。
明日の風には誰もさからえないぜ。
(
忌野清志郎
)
9.
女よ!
人類をかく乱する暴風を起こすのは汝である。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
10.
勢(いきおい)を知らずして、
風に向かいて火を放ち、
水に逆らいて船を行(あやつ)るがごとく、
ただ難儀ばかりにこれ無く、
その害知るべからず。
(
渡辺崋山
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ