名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
6月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
わがやどのいささ群竹(むらたけ)吹く風の
音のかそけきこの夕(ゆふべ)かも
(
大伴家持
)
(
【『万葉集』
)
2.
春の風あいつをひらり連れてこい
(
富安風生
)
3.
秋風をあやなす物か赤とんぼ
(
松岡青蘿
)
4.
戦いは風の発するがごとく、攻むるは川の決するがごとし。
(
『三略』
)
5.
おやすみ 赤ちゃん
木の上で 風が吹いたら
揺り篭揺れる
枝が折れたら 揺り篭落ちる
赤ちゃんも 揺り篭も
みんな真っ逆さま
(
『マザーグース』
)
6.
春の雲結びて解けて風のまま
(
今橋眞理子
)
7.
風そこに生まれ熄(や)まざる芒原(すすきはら)
(
稲畑汀子
)
8.
与えられた運命の風のまにまに身を任(まか)せ、そうして大事の一点で、ひらっと身をかわして、より高い運命を創(つく)る。
宿命と、一点の人為的なる技術。
(
太宰治
)
9.
秋風や手相できめる運不運
(
鈴木真砂女
)
10.
生きてゐるうちは老人雁(かり)わたし
(
八田木枯
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ