名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
川を渡り終わるまでは、ロバにだって旦那様と言うものだ。
( ムーア人の格言 )
2.
夫婦喧嘩と谷川の濁りは直ちに澄む。
(
一般のことわざ・格言
)
3.
河川に流れる大量の水をもってしても、
愛の渇きを癒すことはできない。
また、氾濫による洪水をもってしても、
愛を溺れさせることはできない。
(
ソロモン
)
(
『旧約聖書』
)
4.
死事(しぬこと)としらで下るや瀬々(せぜ)の鮎
(
向井去来
)
5.
歌の境地は山、川であり、
材料は雲・樹・鳥であるが、
現れる所は、
作者心霊の機微である。
(
島木赤彦
)
6.
秋たつや川瀬にまじる風の音
(
飯田蛇笏
)
7.
「呑舟(どんしゅう)の魚(うお)は枝流(しりゅう)に遊(およ)がず」。
大志を抱く人は細かなことにこだわらない。
私はこの言葉を起業家の人にすすめたい。
(
樋口廣太郎
)
8.
宗教は大きな河に似ている。
源泉から遠ざかるにつれて、絶え間なく汚れている。
(
アンドレ・プレヴォ
)
9.
河海(かかい)は細流を択(えら)ばず。
(
『史記』
)
10.
汲鮎(くみあゆ)や青山(せいざん)高く水長し
(
黒柳召波
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ