名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どこかに涼やかな河が流れていれば、旅人たちが必ず寄ってくる。
彼らは河のほとりで水を浴びたり、飲んだり、安心してくつろぎ、楽しむ。
誠実な良き人はこの河のようである。
良き人を疑ったり警戒する者はいない。
皆、仲良く友だちになりたいと願う。
良き人は楽しみ(利)を与え、苦しみ(害)は与えないからだ。
( タパニー・ナーコンタップ )
2.
人の川の流れに乗るのでなく、
自分の川を流れなくっちゃ。
(
草柳大蔵
)
3.
山ゆるみ川あそぶなり郡上節(ぐじょうぶし)
(
澁谷道
)
4.
凍る河見ればいよいよしづかなり
(
山口誓子
)
5.
堰(せき)きれば野川(のがわ)音ある霞かな
(
下村槐太
)
6.
人生は川のようなものだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
7.
やがてわが真中を通る雪解川(ゆきげかわ)
(
正木ゆう子
)
8.
この肉体に聖なる川がある。
ここに太陽と月があり、
巡礼地のすべてがある。
自分の肉体ほど恵みに満ちた寺を私は知らない。
(
サラハ[サラハパーダ]
)
9.
誰も同じ川に二度足を入れることはできない。
なぜなら、川は常に変化しているし、人も常に変化しているからだ。
(
ヘラクレイトス
)
10.
川の氾濫とは、人類に対する川の反乱である。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ