名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
3月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
川を渡る途中で馬を替えるな。
(
古代ローマのことわざ・格言
)
2.
川を見るのがこれほど安らかなのは、川がなんの疑いも持たないからだ。
川は、自分がどこへ行くかはっきりと確信していて、それ以外のどこへも行きたくないのだ。
( ハル・ボイル )
3.
山を褒(ほ)め川を称(たた)へて夏料理
(
黛執
)
4.
人は同じ川の水で二度水浴びをすることはない。
(
ヘラクレイトス
)
5.
山川草木(さんせんそうもく)万物有情(ばんぶつうじょう)の精神、
(中略)そういった心の交流までも、
物の姿だけに託して描くのが、
客観写生の全(まっと)うな方法だ。
(
後藤比奈夫
)
6.
時間は岸のない川である。
(
マルク・シャガール
)
7.
ひとりでいるときに鬱々(うつうつ)と考え込んで澱(よど)んでしまうときには、水を想像してすっとその架空の流れをみたり、あるいは実際に川を前にするといい。
すると、鬱陶(うっとう)しい考えやジレンマは流れに乗って、一緒に流されていくような快さがあるはずだ。
(
齋藤孝
)
8.
人生の旅にも、ある山角を一歩曲がると、たちまち見なれぬ新山川が埋伏(まいふく)よりおどりいでて、眼下に開展するに会うことがある。
(
徳冨蘆花
)
9.
川に音還(かえ)る踊(おどり)の灯の消えて
(
岡本眸
)
10.
照り競ふ紅葉(もみじ)を囃(はや)す瀬音あり
(
林翔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ