名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
12月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賢明な思考よりも、
慎重な行動が重要である。
(
キケロ
)
2.
小銭に賢く、大金に愚。
(
イギリスのことわざ・格言
)
3.
懐のあたたかい賢人は、
どれもこれも、
まるで昨日死んだようだ(=死んだように見える)。
懐のさむい愚者は、
どれもこれも、
ほんとに昨日死んでいる。
(
魯迅
)
4.
愚かな者には、
同じ木も賢い者と同じには見えない。
(
ウィリアム・ブレイク
)
5.
あなたの人生で何かに失敗したら、
失恋でも、試験の不合格でも
「今でよかった」と思うことである。
何故失敗したかを理解し、賢くなったことで、
後のもっと大きな悲劇が避けられたのである。
その失敗は、自分の人生でいずれ通らなければならない場所なのである。
(
加藤諦三
)
6.
民衆を受け身で従順にしておく賢い方法は、
議論の枠組みを厳しく制限し、
その枠組みの中で活発な議論を奨励することだ。
(
ノーム・チョムスキー
)
7.
人の心は、庭のようなものだ。
賢明になるよう耕すことも、荒れるがままに放置することもできる。
だが、いずれの場合も、必ず何かを生み出す。
(
ジェームズ・アレン
)
8.
人を賢明にするには、
身の回りに常に敵を持つのが一番だ。
(
ジョージ・サヴィル[初代ハリファックス侯爵]
)
9.
自分のことを賢明と考えている人間は、
まことにとんでもない馬鹿者である。
(
ヴォルテール
)
10.
大賢(たいけん)は愚(ぐ)なるが如(ごと)し。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ