名言ナビ
→ トップページ
今日の
神に関する名言
☆
7月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
神のなされることは、
みなその時にかなって美しい。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
おそろしいのはね、この世の中の、どこかに神がいる、という事なんです。
(
太宰治
)
3.
宇宙をただ一人の者に縮め、ただ一人の者を神にまで広げること。
それが恋愛である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
4.
眠りよ、おんみ(御身)、
この世の安らぎよ、
おお、眠りよ、おんみ、
この上なく優しき神よ、
魂の平和よ、
不安を払いのける者よ
──つらい勤めに疲れ果てた肉体を、
おんみは撫でさすって、
仕事へと力づけるすべを心得る。
(
オウィディウス
)
5.
神仏に力を借りたい人は、神仏が力を貸したくなる人になることです。
それは、柔和質直な人です。
(
美輪明宏
)
6.
仲間や同僚をライバルにするな。
ライバルはお釈迦様か、キリスト様にしろ。
(
岡本一平
)
7.
人間は神にもなれず
さりとて悪魔となりて満足することもできず、
つまり五里霧中に彷徨(ほうこう)する哀れな生物である。
(
西田幾多郎
)
8.
愛のある所に信仰があり、
信仰がある所に平和があり、
平和がある所に神がある。
( ホルセー )
9.
車夫でも、立ちん坊でも、泥棒でも、僕がありがたいと思う刹那(せつな)の顔、すなわち、神じゃないか。
(
夏目漱石
)
10.
神の意志に従うことが、平安を得るための唯一の方法である。
(
ロングフェロー
)
11.
私たちの人生は、
神の手にゆだねられているのではなく、
料理する人間にゆだねられている。
(
林語堂
)
12.
我々が相互扶助の生活に終始し、真の幸福に生きるようにという──これが神の意志だ。
(
ジョン・ラスキン
)
13.
神の一撃を死すべき人間はかわせない。
(
ソポクレス
)
14.
神の怒りは一時のものであり、神の慈悲は永遠のものである。
(
ジョセフ・ジュベール
)
15.
すべての嬰児(えいじ)は、神がなお人間に絶望していないというメッセージをたずさえて生まれてくる。
(
タゴール
)
16.
神を恐れぬ者こそ恐ろしい。
(
アラブのことわざ・格言
)
17.
神は自分にささげられた余りにもむごい犠牲を前にして、なお黙っていられる。
(
遠藤周作
)
18.
何かを始めたり、
創造したりする時、
一つの基本的な真理があります。
それは、人が心の底から決心する時、
神の力が働き出すということです。
起こるはずが無いようなことが、
あなたを助けるために、
いろいろと起こってきます。
決心した時から、
すべてが大きな流れとなって動き出し、
それまで誰にも予想できなかった事件や出会いや物的援助が、
あなたのために起こってくるのです。
(
W・H・マレー
)
19.
私は神の器官であり、神はあるがままの私を必要としたまうのだ。
さもなければ、私はここにいないだろう。
(
エマーソン
)
20.
好人物は何よりも先に、
天上の神に似たものである。
第一に、歓喜を語るに良い。
第二に、不平を訴えるのに良い。
第三に、いてもいなくても良い。
(
芥川龍之介
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ