名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
6月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦労してきた人間、
挫折の経験のある人間ほど
大きく成長するというのは、
少々のことでは動じないし、
過去の経験を活かして、
適切な判断を下すことができるからである。
(
山下俊彦
)
2.
ちょっとした過去の不幸な出来事に、
いつまでも気持ちが引きずられてしまって、
今、もっとも重要なことはなにか、
なにをするのが一番いいのか
ということが、わからなくなってしまうものです。
(
佐々木正美
)
3.
過去に大きな出来事に遭遇した場合、その影響がまったくないとは言い切れません。
もちろんあるでしょう。
ただ、同じ出来事を経験したかたらといって、皆が同じようになるわけではない。
( 岸見一郎 )
4.
現在は過去が産んだ卵であった。
その殻の中に未来を有していたのだ。
(
ゾラ・ニール・ハーストン
)
5.
とかく過去の歴史はノスタルジーで美化されがちですが、
美化された幻想の過去をモデルに未来を決めるのは、
デタラメな設計図をもとに高層ビルを建てるくらいに危険な行為です。
(
パオロ・マッツァリーノ
)
6.
必要以上に前を気にしたり、
後ろを見たりし過ぎるから、
今という時を見失うんだよ。
(
ひろはまかずとし
)
7.
過去から引きずっていると思うどんな観念も、
あなたによって今つくられている。
( バシャールの言葉 )
8.
過去に遡りトラウマと言い出せば
自分の責任が曖昧になります。
ある意味都合が良い。
( 岸見一郎 )
9.
うらこひしさやかに恋とならぬまに
別れて遠きさまざまの人
(
若山牧水
)
10.
どうすればいいのだ。
己(おれ)の空費された過去は?
(
中島敦
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ